五輪ミニ展示「雑誌や記録集などで見る1964東京オリンピック」 Posted on 2021年1月10日 by kimurahiro Posted in 2020, イベント, ミニ展示 五輪ミニ展示「雑誌や記録集などで見る1964東京オリンピック」 当館では、東京2020オリンピック・パラリンピックへの機運醸成のため、関連ミニ展示を開催しています。今回は、1964東京五輪後に刊行・制作された雑誌や記録集を紹介します。 会期 令和3年3月23日(火)~5月9日(日) 場所 エントランス内 展示資料 *新型コロナウィルスの影響を考慮し、展示解説などは開催いたしません。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:山添 陽南子さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_小学生部門 優秀賞 相模原市立谷口台小学校6年 山添 陽南子さん 【作品にこめた想い】私がもし、宇宙飛行士になったら仲間といっしょに星の花の種の研究をしてみたいなと思い、かきました。絵の具だけでなく、クレヨンも色えんぴつもつかい色とりどりにしました。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:山道 来未さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_小学生部門 優秀賞 玉川学園小学部 3年 山道 来未さん 【作品にこめた想い】ぼくが、もし宇宙飛行士になったらブラックホールに入ってなにがあるか見てみたいです。そこには、水の星、山の星、草の星、時計塔、パンケーキの星とかあるとイメージしていました。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:関 夏芽さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_小学生部門 最優秀賞 相模原市立鹿島台小学校 6年 関 夏芽さん 【作品にこめた想い】私は宇宙飛行士になったら、宇宙人と仲良くなりたいです。そして、宇宙できれいなわく星を見つけたり、見近で本物のUFOを見てみたりしたいです。宇宙人は私達のロケットに、おどろいているかもしれません。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:雨宮 須美礼さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_小学生部門 佳作 相模原市立富士見小学校 6年 雨宮 須美礼さん 【作品にこめた想い】私はこの作品には自分のしたいことの、一つ、月でまん丸の地球の写真をとるという、思いをえがきました。でも、写真をとっている自分でなく、自分の見ている景色を書きたかったのでこの作品を作れてうれしいです。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:遠藤 深桜さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_中学生部門 佳作 相模原市立大野台中学校 2年 遠藤 深桜さん 【作品にこめた想い】私は、もし宇宙飛行士になったら、紙飛行機を飛ばしてみたいです。紙飛行機を飛ばして、どのようになるか自分の目で見てみたいです。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:高橋 奏舟さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_小学生部門 佳作 相模原市立藤野小学校6年 高橋 奏舟さん 【作品にこめた想い】昔にこわれてしまった探査車に出合い喜んでいる場面を絵に書いた。宇宙飛行士の立ち方や手の位置をくふうして、おどろいたり、思い出を思い出したりした感情を表せるようにした。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:戸井田 菜央実さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_中学生部門 佳作 座間市立南中学校1年 戸井田 菜央実さん 【作品にこめた想い】将来、私が宇宙飛行士になったら、宇宙から地球や日食などを見てみたいなと思い描きました。アメリカと日本の宇宙機関で協力し、探査基地などで研究しています。宇宙開発で世界中の人とつながれたらいいなと思います。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:四宮 優翔さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_中学生部門 最優秀賞 審査委員長賞(特別賞) 相模原市立大野台中学校 2年 四宮 優翔さん 【作品にこめた想い】もし宇宙飛行士になれたらということで、ふと月面から見えた地球を見て黄昏ている自分を描いてみました。早く、誰でも宇宙に飛び出せる時代になってほしいです。
令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー(絵画:関根 夏帆さん) Posted on 2020年12月22日 by satomi Posted in ミニ展示 令和3年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー 絵画の部_小学生部門 佳作 厚木市立玉川小学校 3年 関根 夏帆さん 【作品にこめた想い】2年前のJAXA相模原のイベントで作った風船の月面基地を宇宙飛行士になって自分で作っているところです。手に持っているのがその時の作品の写真です。これからも、風船基地のアイディアを考えていきたいです。