• Home
  • ネットで楽しむ博物館
  • イベント
    • イベント
    • 企画展・ミニ展示
    • 講座・講演会等
    • 星空観望会
    • 生きものミニサロン
    • イベントニュース
    • 過去の企画展
  • プラネタリウム
    • プラネタリウム
    • 番組紹介
    • 投影・上映スケジュール
    • 団体専用枠用プラネタリウム番組紹介
    • 今月の星空
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 開館時間・入館料
    • アクセス
    • 団体でのご利用
      • 小学校・中学校
      • 幼稚園・保育園
      • 各種予約受付日早見表
    • 忘れ物及び落し物・その他お問い合わせについて
    • 博物館までの案内看板をたどろう!
  • 博物館の概要
    • 博物館概要
    • 刊行物
      • 図録・研究報告など
      • 年報
      • 市史刊行物
    • 博物館協議会
  • 施設と展示
    • 施設案内
    • 常設展示
      • 1台地の生い立ち
      • 2郷土の歴史
      • 3くらしの姿
      • 4人と自然のかかわり
      • 5地域の変貌
      • 天文展示室 宇宙とつながる
    • 天文研究室・市民研究室
    • ミュージアムショップ
  • リンク
    • リンク
    • ネットで楽しむ博物館
    • どこでも博物館
    • 博物館の窓
    • 発見のこみち
    • スマ歩!相模原
    • 相模Ingress部
  • 所管施設
    • 所管施設
    • 尾崎咢堂記念館
    • 吉野宿ふじや

〇相模原市立博物館からのお知らせ(4月9日更新)

〇尾崎咢堂記念館・吉野宿ふじやからのお知らせ(4月9日更新)


3月21日(日)をもって緊急事態宣言が解除されました。しかし、感染リスクが無くなったわけではありません。
国が示す「感染リスクが高まる「5つの場面」」に注意するなど、引き続き、市民の皆さま一人ひとりが感染予防に努めてください。 社会全体での感染拡大防止にご協力をお願いします。
詳しくは相模原市ホームページをご覧ください。

企画展(開催中)

考古企画展
「変化の時代を生きた縄文人
ー相模原市域の縄文時代中・後期文化ー」

4月1日(木)~5月9日(日)


イベント情報

〇今年度の生きものミニサロンの予定を掲載しました!
→くわしくはこちらをご覧ください。

〇プラネタリウム寄席「ほしぞら亭」の無料上映が始まりました!
→くわしくはこちらをご覧ください。

〇博物館開館25周年記念イベント

相模女子大学ファッション展示(3/23~5/13)

〇星空観望会
→令和3年4~9月の日程を公開しました!

〇生きものミニサロン

6/18~6/20 東京2020オリンピック・パラリンピック聖火リレートーチの展示
5/16~5/21 東京2020大会開幕100日前記念イベント 東京2020公式アートポスターの展示(パラリンピック)
4/14~4/18 東京2020大会開幕100日前記念イベント 東京2020公式アートポスターの展示(オリンピック)
3/23~5/9 五輪ミニ展示「雑誌や記録集などで見る1964東京オリンピック」
3/23~5/16 下水道部×博物館共催 ミニ展示下水道ワールド~まんほーる編~
1/9~5/30 市史ミニ展示(第8回)「相原村の電気事情」

4・5月の休館日

4月5日(月)・12日(月)・19日(月)・26日(月)・30日(金)
5月6日(木)・10日(月)・17日(月)・24(月)・31日(月)


NEWS

R3/4/10
考古企画展「変化の時代を生きた縄文人-相模原市域の縄文時代中・後期文化-」の展示解説動画を掲載しました。@ネットで楽しむ博物館
R3/4/6
J:COMで放送している「ぞっこん!相模原」4月放送分で、当館 の施設紹介が放送されています!(放送は火曜・土曜の午後8時~と木曜の正午~)
※4/15(木)から市ホームページ内で動画も公開予定!!ホームページはこちら!
R3/4/1
「旧村役場文書資料」の閲覧窓口が市立公文書館に変わりました!詳しくはこちら
R3/4/1
相模原市立博物館プラネタリウム操作等業務委託事業者の公募について、募集を開始しました。
R3/3/17 令和3年度 博物館実習の募集は終了しました。
R3/2/13 「ネットで楽しむ考古学講座」の第3回「古代編」・第4回「中世編」を掲載しました。@ネットで楽しむ博物館
R3/1/29 「過去の企画展」のページを追加しました。
R3/1/16 「ネットで楽しむ考古学講座」の第1回「旧石器時代編」・第2回「縄文時代編」を掲載しました。@ネットで楽しむ博物館
R2/4/14 相模原市立博物館研究報告第28集を公開しました。
R2/4/1
令和元年度相模原市立博物館年報を公開しました。
H30/3/1 博物館の評価書(平成26年度~28年度)を公開しました。

・当館パンフレット(PDF版)はこちら!(2015年作成)
・FM HOT 839の「それゆけ!月光団」で「博物館探検隊」コーナー放送中♪詳しくはこちら!
・博物館協議会が毎年3回活動しています。詳しくはこちら
・当館には、津久井地域にも所管施設「尾崎咢堂記念館」と「吉野宿ふじや」があります。こちらの2施設へもぜひ、お気軽にお越しください!

尾崎咢堂記念館 吉野宿ふじや
尾崎咢堂記念館(左)・吉野宿ふじや(右)

博物館開館25周年

開館日カレンダー

プラネタリウム

ネットで楽しむ博物館

RSS 相模原市立博物館の職員ブログ

  • 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No54・養蚕の祈願①)
  • エビネが見ごろです
  • 新緑の陣馬山

さがぽんツイッター

Tweets by scm_sagapon

おびのっち

尾崎咢堂記念館

吉野宿ふじや

相模原市ホームページ

相模原市立博物館

〒252-0221
神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
TEL:042-750-8030
FAX:042-750-8061
E-mail:
hakubutsukan@city.sagamihara.kanagawa.jp

CyberChimps ©2021