春もわくわくミュージアム
設備改修工事による3か月間の休館を経て再開館する3/1(金)から、展示やプラネタリウムイベント、講演会など盛りだくさんのイベントを開催します!
また、3/23(土)〜4/7(日)は、春休み特別上映期間のため、プラネタリウムも毎日4回上映します
プラネタリウム観覧料はこちら
プラネタリウム番組紹介はこちら
プラネタリウム投影・上映スケジュールはこちら
チラシのPDFはこちら!
令和5年「宇宙の日」記念行事
全国小・中学生作文絵画コンテスト 館内受賞作品展 展示
3/1(金)〜3/31(日)
9:30~17:00
エントランス
ミニ展示「牧野富太郎博士の植物標本」 展示
3/1(金)〜4/7(日)
9:30~17:00
エントランス
創立125周年記念展示「相模女子大学の歴史」 展示
3/1(金)〜4/7(日)
9:30~17:00
エントランス
出張!麻布大学いのちの博物館 展示
3/1(金)〜
9:30~17:00
エントランス
ナイトプラネタリウム&観望
3/2(土)・3/17(日)
19:00~20:30
プラネタリウムほか
2/20(火)9:30からHPで申込開始
→3月開催分は満席になりました
詳しくはこちら
宇宙フェスタさがみはら
3/3(日)
9:30~17:00
大会議室・プラネタリウムほか
【宇宙落語・月のレジンチャーム作り】2/20(火)8:30からHPで申込開始
→いずれも満席になりました
詳しくはこちら
春宵(しゅんしょう) ほしぞらコンサート
3/10(日)
16:15~17:15
プラネタリウム
3/1(金)9:30から博物館窓口で前売券販売(当日券あり)
詳しくはこちら
近現代史講演会「渋沢栄一の近代産業育成~『忠恕(ちゅうじょ)』と『公益』~」
3/10(日)
13:30~15:30
大会議室
詳しくはこちら
プラネタリウム de ベビーヨガ
3/12(火)
10:00~10:30、11:00~11:30
プラネタリウム
2/21(水)9:30からHPで申込開始
→満席になりました
詳しくはこちら
生きものミニサロン
3/16(土)
12:00~12:30
エントランス
詳しくはこちら
民俗学講演会「アマビエと江戸時代の妖怪」
3/17(日)
14:00~16:00
大会議室
詳しくはこちら
朗読プラネタリウムvol.2「うそつき男のおはなし」
3/20(水・祝)
16:30~17:30
プラネタリウム
3/7(木)9:30から博物館窓口で前売券販売(当日券あり)
詳しくはこちら
津久井城跡市民協働調査の調査成果展示 展示
3/22(金)~6/30(日)
9:30~17:00
エントランス
土器×2タッチ(どきどきタッチ)
3/23(土)
13:30~15:30
エントランス
第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展 展示
3/23(土)~5/6(月・祝)
9:30~17:00
特別展示室
ストップ!クリハラリス 特定外来生物の分布拡大を止めるために 展示
3/23(土)~5/6(月・祝)
9:30~17:00
特別展示室
学芸員による展示ガイド
3/24(日)
11:00~、14:00~
常設展示
出張ミニ展示・所管施設のイベント
伊勢×相模原 尾崎咢堂記念館同時展 出張ミニ企画展「憲政擁護運動と尾崎行雄(咢堂)」 展示
1/27(土)~3/24(日)
尾崎咢堂記念館
詳しくはこちら
古民家でおひな様
春のお出かけスタンプラリー
2/10(土)~3/3(日)
吉野宿ふじやほか
詳しくはこちら
「甲州道中(相模湖・藤野・上野原)のおひな様」展 展示
2/10(土)~3/10(日)
吉野宿ふじや
詳しくはこちら
麻布大学いのちの博物館連携 出張ミニ展示「市民学芸員かわら版」 展示
2/1(木)~4/26(金)
麻布大学いのちの博物館
詳しくはこちら
お知らせ
ミュージアムショップに地産ガチャ登場!
「ザクⅡ、SLIM」マンホールメダル販売再開!
3/2(土) 3/17(日) |
19:00~ 20:30 |
|
3/3(日) | 9:30~ 17:00 |
|
3/10(日) | 16:15~ 17:15 |
|
3/10(日) | 13:30~ 15:30 |
|
3/12(火) | 10:00~ 11:00~ |
|
3/16(土) | 12:00~ 12:30 |
|
3/17(日) | 14:00〜 16:00 |
|
3/20(水・祝) | 16:30~ 17:30 |
|
3/23(土) | 13:30~ 15:30 |
|
3/24(日) | 11:00~ 14:00〜 |
:考古
:民俗
:歴史
:生物
:天文
:その他