相模原市立博物館
  • Home
  • イベント
    • イベント
    • 企画展・ミニ展示
    • 講座・講演会等
    • 星空観望会(休止中)
    • 生きものミニサロン
    • イベントニュース
    • 過去の企画展
  • プラネタリウム
    • プラネタリウム
    • 番組紹介
    • 投影・上映スケジュール
    • 団体専用枠用プラネタリウム番組紹介
    • 今月の星空
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 開館時間・入館料
    • アクセス
    • 団体でのご利用
      • 小学校・中学校
      • 幼稚園・保育園
      • 各種予約受付日早見表
    • 忘れ物及び落し物・その他お問い合わせについて
    • 博物館までの案内看板をたどろう!
  • 博物館の概要
    • 博物館概要
    • 刊行物
      • 図録・研究報告など
      • 年報
      • 市史刊行物
    • 博物館協議会
  • 施設と展示
    • 施設案内
    • 常設展示
      • 1台地の生い立ち
      • 2郷土の歴史
      • 3くらしの姿
      • 4人と自然のかかわり
      • 5地域の変貌
      • 天文展示室 宇宙とつながる
    • 天文研究室・市民研究室
    • ミュージアムショップ
  • リンク
    • リンク
    • ネットで楽しむ博物館
    • どこでも博物館
    • 博物館の窓
    • 発見のこみち
    • 学芸員出前講座〜どこでも博物館〜
    • 相模原市立博物館の職員ブログ
    • プラネタリウムリンク
  • 所管施設
    • 所管施設
    • 尾崎咢堂記念館
    • 吉野宿ふじや
  • 博物館資料の利用について

Tag Archives: コンサート

春もわくわくミュージアム

Posted on 2024年2月20日 by kasahara Posted in 2024, イベント, ミニ展示, 企画展

春もわくわくミュージアム

設備改修工事による3か月間の休館を経て再開館する3/1(金)から、展示やプラネタリウムイベント、講演会など盛りだくさんのイベントを開催します!

また、3/23(土)〜4/7(日)は、春休み特別上映期間のため、プラネタリウムも毎日4回上映します🌟

🔗 プラネタリウム観覧料はこちら
🔗 プラネタリウム番組紹介はこちら
🔗 プラネタリウム投影・上映スケジュールはこちら


チラシのPDFはこちら!

 

⭐️ 令和5年「宇宙の日」記念行事
全国小・中学生作文絵画コンテスト 館内受賞作品展 展示

📅 3/1(金)〜3/31(日)  ⏰ 9:30~17:00
📍 エントランス

 

🌱 ミニ展示「牧野富太郎博士の植物標本」 展示

📅 3/1(金)〜4/7(日)  ⏰ 9:30~17:00
📍 エントランス

 

🎵 創立125周年記念展示「相模女子大学の歴史」 展示

📅 3/1(金)〜4/7(日)  ⏰ 9:30~17:00
📍 エントランス

 

🌱 出張!麻布大学いのちの博物館 展示

📅 3/1(金)〜  ⏰ 9:30~17:00
📍 エントランス

 

⭐️ ナイトプラネタリウム&観望

📅 3/2(土)・3/17(日)  ⏰ 19:00~20:30
📍 プラネタリウムほか
🎫 2/20(火)9:30からHPで申込開始
→3月開催分は満席になりました🈵

🔗 詳しくはこちら

 

⭐️ 宇宙フェスタさがみはら

📅 3/3(日)  ⏰ 9:30~17:00
📍 大会議室・プラネタリウムほか
🎫 【宇宙落語・月のレジンチャーム作り】2/20(火)8:30からHPで申込開始
→いずれも満席になりました🈵

🔗詳しくはこちら

 

🎵 春宵(しゅんしょう) ほしぞらコンサート

📅 3/10(日)  ⏰ 16:15~17:15
📍 プラネタリウム
🎫 3/1(金)9:30から博物館窓口で前売券販売(当日券あり)

🔗 詳しくはこちら

 

🏯 近現代史講演会「渋沢栄一の近代産業育成~『忠恕(ちゅうじょ)』と『公益』~」

📅 3/10(日)  ⏰ 13:30~15:30
📍 大会議室

🔗 詳しくはこちら

 

🎵 プラネタリウム de ベビーヨガ

📅 3/12(火)  ⏰ 10:00~10:30、11:00~11:30
📍 プラネタリウム
🎫 2/21(水)9:30からHPで申込開始
→満席になりました🈵

🔗 詳しくはこちら

 

🌱 生きものミニサロン

📅 3/16(土)  ⏰ 12:00~12:30
📍 エントランス

🔗 詳しくはこちら

 

👘 民俗学講演会「アマビエと江戸時代の妖怪」

📅 3/17(日)  ⏰ 14:00~16:00
📍 大会議室

🔗 詳しくはこちら

 

🎵 朗読プラネタリウムvol.2「うそつき男のおはなし」

📅 3/20(水・祝)  ⏰ 16:30~17:30
📍 プラネタリウム
🎫 3/7(木)9:30から博物館窓口で前売券販売(当日券あり)

🔗 詳しくはこちら

 

🏺 津久井城跡市民協働調査の調査成果展示 展示

📅 3/22(金)~6/30(日)  ⏰ 9:30~17:00
📍 エントランス

 

🏺 土器×2タッチ(どきどきタッチ)

📅 3/23(土)  ⏰ 13:30~15:30
📍 エントランス

 

🌱 第9回わぉ!な生きものフォトコンテスト写真展 展示

📅 3/23(土)~5/6(月・祝)  ⏰ 9:30~17:00
📍 特別展示室

 

🌱 ストップ!クリハラリス 特定外来生物の分布拡大を止めるために 展示

📅 3/23(土)~5/6(月・祝)  ⏰ 9:30~17:00
📍 特別展示室

 

🎵 学芸員による展示ガイド

📅 3/24(日)  ⏰ 11:00~、14:00~
📍 常設展示

 

出張ミニ展示・所管施設のイベント

🏯 伊勢×相模原 尾崎咢堂記念館同時展 出張ミニ企画展「憲政擁護運動と尾崎行雄(咢堂)」 展示
📅 1/27(土)~3/24(日) 📍 尾崎咢堂記念館
🔗 詳しくはこちら

👘 古民家でおひな様🌸春のお出かけスタンプラリー
📅 2/10(土)~3/3(日) 📍 吉野宿ふじやほか
🔗 詳しくはこちら

👘 「甲州道中(相模湖・藤野・上野原)のおひな様」展 展示
📅 2/10(土)~3/10(日) 📍 吉野宿ふじや
🔗 詳しくはこちら

🎵 麻布大学いのちの博物館連携 出張ミニ展示「市民学芸員かわら版」 展示
📅 2/1(木)~4/26(金) 📍 麻布大学いのちの博物館
🔗 詳しくはこちら

 

お知らせ

📣 ミュージアムショップに地産ガチャ登場!

📣 「ザクⅡ、SLIM」マンホールメダル販売再開!

 


 

🌸 博物館のイベントスケジュール(展示を除く) 🌸
3/2(土)
3/17(日)
19:00~
20:30
⭐️ ナイトプラネタリウム&観望 事前申込
3/3(日) 9:30~
17:00
⭐️ 宇宙フェスタさがみはら 一部事前申込
3/10(日) 16:15~
17:15
🎵 春宵 ほしぞらコンサート 前売券あり
3/10(日) 13:30~
15:30
🏯 近現代史講演会「渋沢栄一の近代産業育成~『忠恕』と『公益』~」
3/12(火) 10:00~
11:00~
🎵 プラネタリウム de ベビーヨガ 事前申込
3/16(土) 12:00~
12:30
🌱 生きものミニサロン
3/17(日) 14:00〜
16:00
👘 民俗学講演会「アマビエと江戸時代の妖怪」
3/20(水・祝) 16:30~
17:30
🎵 朗読プラネタリウムvol.2「うそつき男のおはなし」 前売券あり
3/23(土) 13:30~
15:30
🏺 土器×2タッチ
3/24(日) 11:00~
14:00〜
🎵 学芸員による展示ガイド

🏺:考古 👘:民俗 🏯:歴史 🌱:生物 ⭐️:天文 🎵:その他

JAXA おひな様 コンサート プラネタリウム ミニ企画展 ミニ展示 ワークショップ 企画展 吉野宿ふじや 天文 尾崎咢堂 尾崎咢堂記念館 尾崎行雄 市民学芸員 星のストラップ 月 歴史 民俗 生物 相模原 相模原市立博物館 考古 観望会 講座 講演会 麻布大学いのちの博物館

春宵 ほしぞらコンサート

Posted on 2024年2月15日 by satomi Posted in イベント

しゅんしょう
春宵 ほしぞらコンサート

 

和楽器の生演奏の音色とともに、県内最大級・直径23メートルのプラネタリウムに映し出される満天の星や映像のコラボレーションを楽しめるコンサートです♪

 

 

日時

令和6年3月10日(日) 16:15〜17:15(開場・受付開始16:00)

 

会場

博物館 プラネタリウム

 

定員

210人

 

出演

邦楽ユニット「あさきゆめみし」

金子 朋沐枝さん(尺八)
坪井 智子さん(箏)
設楽 聡子さん(十七絃)

 

プログラム

・「サクラ・・・ひらり」
・「見上げてごらん夜の星を」
・春の曲メドレー
・Joe Hisaishiメドレー ほか…

 

申込み

【前売券】
3月1日(金)9:30から博物館窓口で販売

【当日券】
3月10日(日)15:00から博物館窓口で販売予定
※当日券は完売となりました。

 

観覧料

大人500円、こども(小中学生) 200円(市内在住か在学の場合は無料)、未就学児無料、
65歳以上250円(要証明書)ほか

*観覧料が無料の方を含め、全員分の観覧券が必要です。

 

問い合わせ

相模原市立博物館(042-750-8030)

コンサート プラネタリウム

プラネタリウムオータムコンサート

Posted on 2023年9月22日 by kasahara Posted in 2023, イベント

市民会館×博物館
プラネタリウムオータムコンサート

 

【10/1更新】前売り券は完売しました!

【メールでの問い合わせ(9/30)への回答】
※返信メールがエラーで戻ってきてしまうため、こちらに掲載します。
今回の観覧券は前売り券・当日券ともに窓口での先着販売とさせていただいています(予約や取り置きは行っていません)。
遠方にお住まいの方にはご不便をおかけして申し訳ありません。
今後の観覧券販売のあり方を検討する際参考とさせていただきます。


市民会館開催のランチタイムコンサートに出演している林愛実さん(フルート)、櫻井音斗さん(パーカッション)、原礼以菜さん(電子ピアノ)の生演奏を、県内最大級・直径23メートルのプラネタリウムに映し出される満天の星や映像と共に楽しめるコンサートです♪

 

 

日時

令和5年10月11日(水) 16:15〜17:15 (開場・受付開始16:00)

 

会場

博物館 プラネタリウム

 

定員

210人

 

出演

林 愛実さん(フルート)
櫻井 音斗さん(パーカッション)
原 礼以菜さん(電子ピアノ)

 

プログラム

・組曲「惑星」より ジュピター
・瑠璃色の地球
・見上げてごらん夜の星を
・Fly me to the moon
・秋のメドレー etc…

 

申込み

【前売券】
9月28日(木)9:30から博物館窓口で販売

【当日券】
10月11日(水)9:30から博物館窓口で販売

 

観覧料

大人500円、子ども(小中学生)200円(市内在住か在学の場合は無料)、未就学児無料
65歳以上250円(要証明書)ほか

*観覧料が無料の方を含め、全員分の観覧券が必要です。

 

主催

市民会館×博物館

 

問い合わせ

相模原市立博物館(042-750-8030)

コンサート プラネタリウム 天文 相模原市立博物館

令和4年度 クリスマスほしぞらコンサート

Posted on 2022年11月23日 by satomi Posted in 2022, イベント

  相模原市立博物館プラネタリウム
「クリスマスほしぞらコンサート」

 

県内最大級・直径23mのプラネタリウムで星空を見上げながら、クリスマスの音楽などをお楽しみいただける特別プログラムです。星ぼしの輝きと、フルートとピアノによる「ジュピター」、「レット・イット・ゴー」や、クリスマスソングメドレーなどの生演奏がドームいっぱいに広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チラシの詳細はこちら!

【日 時】令和4年12月17日(土) 午後4時30分~5時30分

【会 場】博物館 プラネタリウム

【出 演】浅尾 真実さん(フルート)、三宅 麻由さん(ピアノ)

【定 員】210名(先着順)

【観覧料】大人 500円、こども(4歳以上中学生以下) 200円、65歳以上の方 250円(要証明書)

☆チケット情報☆

12月6日(火)午前9時30分から、博物館受付にて販売を行います。
当日券もございます(電話での予約はできません)。

【12/13追記】前売り券は終了しました!*当日券あり

 

〇演奏者プロフィール

・浅尾 真実さん(Mami Asao)

 

・三宅 麻由さん(Mayu Miyake)

 

※チケットの払い戻し・再発行はできません。
※体調不良の場合はご来館をお控えください。
※入館時の検温の結果によっては入場をお断りする場合があります。
※入場にはマスクの着用が必要ですのでご承知おきください。
※開演後の入退場はできません。
※会場内での飲食や撮影、録音、携帯電話やゲーム機など、光や音の出る機器の使用はご遠慮ください。

クリスマス コンサート プラネタリウム

R7年度開館日カレンダー

R7年度博物館開館日カレンダー

プラネタリウム

ネットで楽しむ博物館

RSS 相模原市立博物館の職員ブログ

  • ヤマトシロアリの結婚飛行 2025年(シロアリの群の画像あり)
  • バードウイーク
  • 緑区三ケ木の村芝居

相模原市立博物館 ・ X

【公式】相模原市立博物館 (@sagamihara_city_museum) ・ Instagram

おびのっち

尾崎咢堂記念館

吉野宿ふじや

相模原市ホームページ

相模原市立博物館

〒252-0221
神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
TEL:042-750-8030
FAX:042-750-8061
E-mail:
hakubutsukan@city.sagamihara.kanagawa.jp

※E-mailでの問い合わせの際は、ドメイン「@city.sagamihara.kanagawa.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いします。

CyberChimps ©2025