相模原市立博物館
  • Home
  • イベント
    • イベント
    • 企画展・ミニ展示
    • 講座・講演会等
    • 星空観望会(休止中)
    • 生きものミニサロン
    • イベントニュース
    • 過去の企画展
  • プラネタリウム
    • プラネタリウム
    • 番組紹介
    • 投影・上映スケジュール
    • 団体専用枠用プラネタリウム番組紹介
    • 今月の星空
  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 開館時間・入館料
    • アクセス
    • 団体でのご利用
      • 小学校・中学校
      • 幼稚園・保育園
      • 各種予約受付日早見表
    • 忘れ物及び落し物・その他お問い合わせについて
    • 博物館までの案内看板をたどろう!
  • 博物館の概要
    • 博物館概要
    • 刊行物
      • 図録・研究報告など
      • 年報
      • 市史刊行物
    • 博物館協議会
  • 施設と展示
    • 施設案内
    • 常設展示
      • 1台地の生い立ち
      • 2郷土の歴史
      • 3くらしの姿
      • 4人と自然のかかわり
      • 5地域の変貌
      • 天文展示室 宇宙とつながる
    • 天文研究室・市民研究室
    • ミュージアムショップ
  • リンク
    • リンク
    • ネットで楽しむ博物館
    • どこでも博物館
    • 博物館の窓
    • 発見のこみち
    • 学芸員出前講座〜どこでも博物館〜
    • 相模原市立博物館の職員ブログ
    • プラネタリウムリンク
  • 所管施設
    • 所管施設
    • 尾崎咢堂記念館
    • 吉野宿ふじや
  • 博物館資料の利用について

Tag Archives: 発表会

令和5年度 学びの収穫祭

Posted on 2023年11月2日 by Kawajiri Posted in 未分類

令和5年度 学びの収穫祭

博物館を拠点に活動するボランティアグループや、学芸員が活動に関わっている様々な団体等の研究成果や活動状況を発表します。

(1)ボランティアグループや団体,個人の発表,ワークショップ

口頭発表:11月18日(土) 相模原市立博物館地下1階 大会議室 10:00〜16:00

 対 象:どなたでも

 定 員:200人(先着順)

 申込み:不要.直接会場へお越しください。

展示発表:11月18日(土)〜 相模原市立博物館1階 エントランス 9:30〜17:00(博物館開館時間)

 対 象:どなたでも

 申込み:不要.直接会場へお越しください。

ワークショップ:11月18日(土)・19日(日) 相模原市立博物館1階 エントランス

 対 象:どなたでも

 申込み:不要.直接会場へお越しください。

 11月18日(土)11:00、13:30、15:00(各回約20分)

  骨を見よう!触ろう!楽しもう!(麻布大学ミュゼット)

 11月19日(日)

  昼間の星空観望会(相模原市立博物館天文クラブ)12:00〜13:00

  土器の模様を写しとろう!(仮)(相模原縄文研究会)10:00〜16:00

  USBデジタル顕微鏡を生物顕微鏡として使ってみよう(亀崎 誠・宮崎精励(相模原植物調査会))

                                                                                                                                                10:00〜16:00

昨年の口頭発表の様子
昨年の展示発表の様子

(2)学芸員講演会

「どうして空は青いのか?~身近な気象と観天望気~」

青い空、白い雲、赤く染まった夕焼け、漆黒の夜空、そして七色の虹。
日常に当たり前のように存在する空は、様々な姿や色で私たちを楽しませてくれます。
空の色をはじめとした身近な気象について、学芸員がお話しします。

11月19日(日) 相模原市立博物館地下1階 大会議室 14:00〜16:00

    講 師:当館学芸員 田子智大(気象予報士) 

    対 象:どなたでも

    定 員:200人(先着順)

    申込み:不要.直接会場へお越しください。

発表会 講演会

R7年度開館日カレンダー

R7年度博物館開館日カレンダー

プラネタリウム

ネットで楽しむ博物館

RSS 相模原市立博物館の職員ブログ

  • 生きものミニサロン「虫と草木のひみつの仲」を実施しました!
  • ヨツメトビケラ
  • エゴノキの花

相模原市立博物館 ・ X

【公式】相模原市立博物館 (@sagamihara_city_museum) ・ Instagram

おびのっち

尾崎咢堂記念館

吉野宿ふじや

相模原市ホームページ

相模原市立博物館

〒252-0221
神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
TEL:042-750-8030
FAX:042-750-8061
E-mail:
hakubutsukan@city.sagamihara.kanagawa.jp

※E-mailでの問い合わせの際は、ドメイン「@city.sagamihara.kanagawa.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いします。

CyberChimps ©2025