博物館×若あゆ 宇宙&野外炊事イベント
相模原市には博物館と相模川ビレッジ若あゆに、それぞれ天文台があります。
1日で2つの天文台を訪れ、宇宙を身近に感じてみませんか?
このイベントでは、博物館でプラネタリウム鑑賞と天文台見学(昼間の星の観望)を行った後、相模川ビレッジ若あゆで野外炊事(カレー作り)と夜の天体観望(天文台と屋外に設置した望遠鏡を使用)を行います。
※博物館から相模川ビレッジ若あゆへの移動は各自となります。(1組1台まで駐車場を利用できます。)
※曇天、雨天の場合は、天体の観望は行わず、施設見学や望遠鏡体験等を実施します。


日 時
令和5年11月25日(土)
午後1時30分~午後8時15分
※途中参加不可
会 場
博物館:大会議室、プラネタリウム、天体観測室、観測テラス
相模川ビレッジ若あゆ:野外炊事場、プラザ、銀河ドーム(天文台)
対 象
市内在住の小中学生とその保護者
定 員
50人(最大20組)
※応募多数の場合は抽選
参 加 費
プラネタリウム観覧料:大人500円、65歳以上250円
若あゆ野外炊事材料費:300円/人
※両方とも支払いは現金のみ。プラネタリウムは子ども(中学生以下)無料。
持 ち 物
三角巾(バンダナ)、エプロン、マスク、軍手、ふきん、台拭き
当日の流れ ※当日の天候など、状況に応じて変更する場合があります。
主 催
相模原市教育委員会(博物館、相模川自然の村野外体験教室)
☆★☆お申し込みはこちらの申込フォームから☆★☆
参加申込みの受付は終了しました。(申込可能期間:令和5年10月1日9:30~令和5年10月25日23:59)
※抽選結果は、10月中に博物館よりメールにて連絡させていただきます。