ネットで楽しむ博物館
学芸員による解説などのYouTube動画です。各動画の画面をクリックするとご覧になれます。
相模原市立博物館プラネタリウムの紹介動画(2024)
(約1分30秒 2024.4.9公開)
第5回宇宙フェスタさがみはら「~宇宙落語&スペシャルトーク」(2024.3.3開催)
(約120分 2024.3.8公開)
カプセル帰還3周年&プラネタリウム100周年記念はやぶさ2拡張ミッション拡大イベント(2023.12.3開催)
(約90分 2024.3.8公開)
「小惑星の日(6月30日)」にちなんで開催した「アステロイドデー ス ペシャルトーク」(2023.7.1開催)
(約200分 2024.3.8公開)
国際博物館の日2023講演会「宇宙は夢のまた夢の話なのか?」(2023.5.13開催)を収録したものです。
(約60分 2024.2.2公開)
学びの収穫祭 口頭発表② 「相模原段丘面からの湧水の年間水質変化 ―降水極端化によるNo.7湧水の水質への影響―」
(約16分 2024.2.2公開)
令和5年11月18日に開催された「学びの収穫祭」の相模原自然環境観察員の口頭発表です。
発表者:自然環境観察員 井口さん
学びの収穫祭 口頭発表① 「相模原市立博物館周辺の花ごよみ 〜2017-2021年度 2つの雑木林の比較〜」
(約20分 2024.2.2公開)
令和5年11月18日に開催された「学びの収穫祭」の相模原自然環境観察員の口頭発表です。
発表者:自然環境観察員 伊藤さん
星空さんぽ 2024年2月ミニテーマ「バレンタイン」
(約5分 2024.2.1公開)
臨時休館によるプラネタリウム休映中(2023年12月~2024年2月)のため、「星空さんぽ~冬~」2024年2月ミニテーマ「バレンタイン」について、プログラムの一部を公開します。プラネタリウム再開後(2024年3月1日予定)は、ぜひ、その時期ならではの星空解説などの番組をご覧ください。
星空さんぽ 2024年1月ミニテーマ「オリオン座」
(約4分 2024.1.5公開)
臨時休館によるプラネタリウム休映中(2023年12月~2024年2月)のため、「星空さんぽ~冬~」2024年1月ミニテーマ「オリオン座」について、プログラムの一部を公開します。プラネタリウム再開後(2024年3月1日予定)は、ぜひ、その時期ならではの星空解説などの番組をご覧ください。
星空さんぽ 2023年12月ミニテーマ「クリスマス」
(約4分 2023.12.5公開)
臨時休館によるプラネタリウム休映中(2023年12月~2024年2月)のため、「星空さんぽ~冬~」2023年12月ミニテーマ「クリスマス」について、プログラムの一部を公開します。プラネタリウム再開後(2024年3月1日予定)は、ぜひ、その時期ならではの星空解説などの番組をご覧ください。
はやぶさWEEK記念イベント JAXA研究者による特別講演会「はやぶさ打ち上げから20年を振り返る」(2023.6.11開催)を収録したものです。
(前編 約42分 後編 約29分 2023.8.5公開)
JAXA宇宙科学研究所あかつき後期運用チーム × 博物館「一日限りのあかつきトークライブ!(2023.2.26開催)」を動画にて収録したものです。
(①.約26分、②.約33分、③.約21分 2023.3.5公開)
ミニ展示「尾崎行雄の桜と相模原市の桜」関連事業講演会として令和4年12月4日(日)に行ったものです。 講師:石田尊昭さん((一般財団法人 尾崎行雄記念財団理事・事務局長))
東京市長時代の尾崎行雄ー日米友好の桜寄贈を中心にー」①東京市長時代の尾崎行雄その1
東京市長時代の尾崎行雄ー日米友好の桜寄贈を中心にー」②アメリカへの桜寄贈 前編
東京市長時代の尾崎行雄ー日米友好の桜寄贈を中心にー」③アメリカへの桜寄贈 後編
学びの収穫祭 口頭発表③ 「2019年台風19号による井戸水温の変化 相模原河成段丘の地下での豪雨の爪痕」
(約16分 2022.12.14公開)
令和4年11月19日に開催された「学びの収穫祭」の相模原自然環境観察員の口頭発表です。
発表者:自然環境観察員 井口さん
学びの収穫祭 口頭発表② 「境川を利用する鳥類の通年調査」
(約11分 2022.12.14公開)
令和4年11月19日に開催された「学びの収穫祭」の相模原自然環境観察員の口頭発表です。
発表者:自然環境観察員 増田さん
学びの収穫祭 口頭発表① 花ごよみ調査「調査でめぐりあった愛の草花」
(約13分 2022.12.14公開)
令和4年11月19日に開催された「学びの収穫祭」の相模原自然環境観察員の口頭発表です。
発表者:自然環境観察員 青野さん
相模原市立博物館プラネタリウム紹介(2022年秋)☆★
(約2分 2022.10.16公開)
相模原市立博物館のプラネタリウムについて、ドームの中や上映中の番組(2022年秋)をご紹介しています。ぜひ、神奈川県内最大級のプラネタリウムを見に来てくださいね☆★
相模原市立博物館プラネタリウム紹介(2022年夏)☆★
(約2分 2022.8.1公開)
相模原市立博物館のプラネタリウムについて、ドームの中や上映中の番組(2022年夏)をご紹介しています。ぜひ、神奈川県内最大級のプラネタリウムを見に来てくださいね☆★
ぞっこん!相模原 2022年1月放送分 尾崎行雄(咢堂)ゆかりの地
ぞっこん!相模原 2021年4月放送分 「相模原市立博物館」
相模原市立博物館プラネタリウム紹介(2022年春)☆★
(約2分 2022.5.8公開)
相模原市立博物館のプラネタリウムについて、ドームの中や上映中の番組(2022年春)をご紹介しています。ぜひ、神奈川県内最大級のプラネタリウムを見に来てくださいね☆★
2022年春「星空情報」☆★
(約2分 2022.3.26公開)
相模原市立博物館のホームページ(今月の星空)で公開している星図について、簡単な解説を加えたものです。ぜひ、動画を参考に本当の夜空で星座などを探してみてください。また、プラネタリウムでは今夜の星空を解説している「星空さんぽ」などの番組にて、見頃の星座などを詳しくご紹介しています。
考古企画展「古代相模原台地の開発」紹介動画
(約8分 2022.2.25公開)
令和4年3月13日(日)まで特別展示室で開催している考古企画展「古代相模原台地の開発」の紹介動画です。ぜひ、博物館にご来館いただき、実物をご覧ください。
2022年2月「星空情報」☆★
(約2分 2022.2.6公開)
相模原市立博物館のホームページ(今月の星空)で公開している星図について、簡単な解説を加えたものです。ぜひ、動画を参考に本当の夜空で星座などを探してみてください。また、プラネタリウムでは今夜の星空を解説している「星空さんぽ」などの番組にて、見頃の星座などを詳しくご紹介しています。
2022年1月「星空情報」☆★
(約2分 2022.1.14公開)
相模原市立博物館のホームページ(今月の星空)で公開している星図について、簡単な解説を加えたものです。ぜひ、動画を参考に本当の夜空で星座などを探してみてください。また、プラネタリウムでは今夜の星空を解説している「星空さんぽ」などの番組にて、見頃の星座などを詳しくご紹介しています。
JAXA連携企画展「相模原と月」展示解説
(その1.約6分、その2.約5分、その3.約14分 2021.10.16公開)
展示会期:令和3年10月1日~10月17日
展示会場:特別展示室
相模原市立博物館ホームページ:https://sagamiharacitymuseum.jp/
相模原市立博物館ツイッター https://twitter.com/scm_sagapon
JAXA連携企画展 関連事業「世界中で月を見上げて過ごす夜」
(約2分 2021.10.16公開)
相模原市立博物館で開催のJAXA連携企画展「相模原と月」関連事業、2021年10月16日「世界中で月を見上げて過ごす夜」について、動画で月面を探検できる内容です。夜、月が見えない時は、こちらで月の様子をお楽しみください。
「川尻石器時代遺跡史跡指定90周年記念ミニ展示」紹介動画
(約6分 2021.9.16公開)
博物館エントランスで10月31日(日)まで展示している「川尻石器時代遺跡史跡指定90周年記念ミニ展示」の紹介動画です。なお、緊急事態宣言を受け、8月6日(金)以降休館中のため、開館状況については博物館ホームページにてご確認ください。
星空さんぽ 2021年9月ミニテーマ「お月見」
(約4分 2021.9.10公開)
プラネタリウム休映中のため、投影予定だった「星空さんぽ~秋~」2021年9月ミニテーマ「お月見」について、プログラムの一部を公開します。プラネタリウム再開後は、ぜひ、その時々の星空解説などの番組をご覧ください。
生きものミニサロンウェブ版「葉脈標本をつくってみよう!」
(約6分 2021.9.3公開)
毎月1回、恒例で実施している「生きものミニサロン」を動画にしてみました!
身近な生きものたちも、見る角度やフォーカスのしかたによって、様々なフシギを感じることができます。今回は、博物館実習生(生物分野)が企画・制作しました。葉脈標本づくりをとおして、葉脈の構造やはたらきなどを学べます。標本にする植物の種類や、使用する薬品など、家庭でできる素材と方法にこだわりました。種類や方法によっては、もっときれいな葉脈標本ができるかもしれませんので、みなさんもぜひチャレンジしてみてください!また、後半に登場する“自然が作った葉脈標本”にも注目してみてください。
星空さんぽ 2021年8月ミニテーマ「木星と土星」
(約6分 2021.8.20公開)
プラネタリウム休映中のため、投影予定だった「星空さんぽ~夏~」2021年8月ミニテーマ「木星と土星」について、プログラムの一部を公開します。プラネタリウム再開後は、ぜひ、その時々の星空解説などの番組をご覧ください。
生きものミニサロンウェブ版「ようこそ!小さな昆虫レストランへ」
(約8分 2021.8.20公開)
毎月1回、恒例で実施している「生きものミニサロン」を動画にしてみました!
身近な生きものたちも、見る角度やフォーカスのしかたによって、様々なフシギを感じることができます。今回は、博物館駐車場のフェンスにからまる「つる植物」にフォーカスして、どのように巻き付いているのか?虫がどのように集まっているのかなど、ご紹介しています。
相模原町誕生80年企画展「軍都さがみはら展〜国内最大の町誕生物語〜」解説動画
展示会期:令和3年7月17日~8月5日まで
※当初は8月29日までの会期でしたが緊急事態宣言を受け、8月5日で終了しました。
当館の開館状況については相模原市立博物館のホームページにてご確認ください。
相模原市立博物館ホームページ:https://sagamiharacitymuseum.jp/
相模原市立博物館ツイッター https://twitter.com/scm_sagapon
本企画展に関する書籍:
相模原市史第4巻(現代通史編)昭和46年刊行 2,800円(税込)
相模原市史 現代テーマ編 平成26年刊行 2,310円(税込)
相模原市史 近代資料編 平成29年刊行 3,240円(税込)
当館ミュージアムショップ、相模原市役所行政資料コーナーで販売しております。郵送販売は相模原市役所行政資料コーナーで受け付けております。在庫等の詳細はお問い合わせください。
市史刊行物:https://sagamiharacitymuseum.jp/kanko…
(相模原市以外の城山町、津久井町、相模湖町、藤野町の刊行物もあります。)
相模原市役所行政資料コーナー: https://www.city.sagamihara.kanagawa….
電話:042-769-8331
生きものミニサロンウェブ版「家のまわりで真夏の夜の自然観察」
(約8分 2021.8.9公開)
毎月1回、恒例で実施している「生きものミニサロン」を動画にしてみました!
身近な生きものたちも、見る角度やフォーカスのしかたによって、様々なフシギを感じることができます。今回は、アブラゼミの羽化の様子に密着!幼虫が脱皮して成虫になる神秘的な映像をぜひご覧ください。
相模原にオリンピックがくる展示解説《東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた関連企画展》
考古企画展「変化の時代を生きた縄文人」展示解説
ネットで楽しむ考古学講座 第4回 中世編
ネットで楽しむ考古学講座 第3回 古代編
ネットで楽しむ考古学講座 第2回 縄文時代編
ネットで楽しむ考古学講座 第1回 旧石器時代編
<配信中の動画>
真・津久井城展展示解説
みどころいっぱい博物館の展示室 各展示コーナーの紹介
博物館チャレンジクイズ① みんな知ってる?相模原の川と台地
博物館チャレンジクイズ② 発見!火山灰の台地
博物館チャレンジクイズ③ 勝坂式土器の秘密
博物館チャレンジクイズ④ 望遠鏡で見る大迫力の月!
博物館チャレンジクイズ⑤ カラスの種類
博物館チャレンジクイズ⑥ 太陽の姿を知ろう!
博物館チャレンジクイズ⑦ 物置が語る人々の生活