お知らせ一覧
- 未分類 巡回展示「尾崎行雄の不戦運動」
- 未分類 巡回ミニ展示「尾崎行雄の不戦運動」
- 未分類 ミニ展示「遠くからやってきた黒曜石―旧石器・縄文時代の石器から―」
- ミニ展示 市史ミニ展示「学び再編ー終戦直後の暫定教科書ー」
- 未分類 市史ミニ展示「昭和初期の串川村絵はがき」
- 未分類 令和6年度博物館実習の申込みについて
- 未分類 「相模線開業100周年ミニ展示」
- 未分類 東京2020大会PRミニ展示
- 未分類 「旧村役場文書資料」の閲覧窓口が市立公文書館に変わりました!
- イベント 考古企画展「変化の時代を生きた縄文人ー相模原市域の縄文時代中・後期文化ー」
- 未分類 博物館開館25周年記念ロゴマーク
- 未分類 忘れ物及び落し物について
- 未分類 今年も「学びの収穫祭」を行いました(平成27年11月)
- 未分類 今年の紅は控えめ?(平成27年12月)
- 未分類 厚木市七沢の鐘ヶ嶽周辺には、七沢石と呼ばれる石材の石切場の跡が残っています。七沢石は岩石の種類として…
- 未分類 相模原の民俗を訪ねて(№89)~緑区根小屋地区・功雲寺の涅槃会と涅槃団子作り~(平成28年2月)