スマ歩!相模原
神奈川工科大学 情報メディア学科 白井研究室と相模原市立博物館による相模原市協働事業
「みんなでつくる相模原『知的探求散策アルバム』」プロジェクトを推進しています。
おぼえやすく「スマ歩!さがみはら」と呼んでください。
この相模原市立博物館のホームページも本恊働事業により開発・運営しております。
活動のホームページはこちら
■「スマ歩さがみはら 2014夏ワークショップ~博物館のココがスキ!」
開催日:7月19日(土)~24日(木)
*7月21日(火)は休館です。
受付時間:11:50、14:20、15:30 (毎日3回開催)
定員:各回10人
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
受付方法:直接、イベント受付においでください。
参加者の皆さんの作品はこちら!
■ワークショップ「博物館でネット記者デビュー!」成果サイトはこちら
- 相模原市立博物館で写真ワークショップ開催
- 相模原市立博物館の新しいウェブサイトを公開開始しました
- 相模原市立博物館 来館者アンケート-設問 (H25年7-8月実施)
- 第1回アンケート結果(SliderShare) http://www.slideshare.net/aquihiko/1-27627736
- アンケート集計結果グラフ(Webページ版) 設問はこちら
- スマ歩さがみはら 「相模原市緑区藤野地区」(2013/11/17公開)
- 「民俗探訪会 下溝地区」 http://goo.gl/maps/kwYNL
- Google Plus「スマ歩!さがみはら」 http://j.mp/GPsumaho