令和2年「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト ギャラリー
作文の部_中学生部門 佳作
「五十年後の旅行」
相模原市立鵜野森中学校 1年 西 周嶺さん
二千二十年、当時の人たちは、メディアからの情報を基にして旅行の行き先を決めていた。たとえば、電車好きなら、電車関連の情報を見て、行く場所を決める。
二千七十年、現在は、旅先へ移動しながら、旅先の文化を味わうことができる。
ひとつの車両ごとに、その星の名物料理や、民族衣装を体験できる。
また、複数の車両を接続して、車両ごとに色々な星の文化を体験することができる。その中から気に入った星に行くこともできる。
この企画に参加する星をぼ集したところ、ものすごい数の星から応ぼがあった。すべての星の車両をつないだら、何日あっても、すべて回れなくなってしまった。